
各種お問い合わせ、ご来店のご予約はお電話または下記メールフォームよりお願い致します。
ご来店予約の場合、お問い合わせ後に日時の都合を確認後、折り返しご連絡を致します。
日時につきましては他のお客様との兼ね合いもございますので、ご希望に添えない可能性もございます、ご了承下さい。
Q まくらは低いほうがいいですか?高いほうがいいですか?
低め、高めで選ぶのではなく、お一人おひとりに合ったまくらの高さであることが大切です。 まくらの高さは体型、使っているおふとん、仰向きや横向きといった寝方によってもちがいます。 きちんと測定して自分に合ったまくらの高さをぜひ見つけてください。
Q まくらの高さと硬さ。どのように決めるべきですか?
まくら選びの最大のポイントは、高さです。高すぎると気管を圧迫し、低酸素状態になったり、いびきの原因になります。逆に、低すぎると頸椎(けいつい)が後屈して、寝つきが悪くなる原因にもなります。 仰向きで寝た状態で、頸椎が安定して気道が安定した状態になるようにまくらの高さを決めることが大切です。 まくらの硬さについては、頸椎に疾患のある方以外はお好みの硬さをお選びください。
Q マットレスを選ぶときに、仰向きと横向き寝どちらを基準にすればいいですか?
立った状態で耳、肩、膝の一直線につながるような姿勢、正常立位姿勢を保つことが、身体にかかる負担を和らげる自然な寝姿勢を得るための第一条件です。そのため、まずは仰向き寝に合わせたケースを基準とするのがベター。そのうえで、お一人おひとりの体型や寝返りがしやすいことを加味しながら、横向き寝にも対応できる形が理想的です。